<はじめて心理学を学ぶ方から プロとして相談室開業を目指すエキスパートまで>
メンタルケアは心の専門家。ストレス社会で、今とても必要とされている資格の一つ。 欧米各国では心理カウンセリングが普及しているため、専門家にケアしてもらうということが一般的ですが、ストレス社会と呼ばれる日本でも、最近急速にメンタルケアのニーズは高まりをみせています。
医療機関や福祉施設では患者さんや利用者さんとのスムーズなコミュニケーションの知識を必要としています。
また、教育機関・企業内など人と人が関わるところには、必ず心の問題が発生してきます。知識・実技能力・経験が
豊富なカウンセラーの活躍が今多くの現場で求められています。
人と人との信頼関係や、業務効率にも密接に結びついているため、身につけることによって自分自身の成長だけでなく
周りの人にもよい影響を与えることにもつながります。